オンライン講座001
写真を上手に撮る講座
「いつもオートで撮影している方へ」「上手に撮りたいと思っている方へ」
人物を撮影するにはいくつかの「テッパン」があります。そのテッパンをしると劇的に写真が活き活きとしてきます。その方法を一緒に学んでいきましょう!!
個性的な写真が撮りたいならマニュアルにも少し慣れたいですね。。カメラには撮影モードがいくつかあると思います。キャノンだとPモード Av、Tvモード、Mモード。皆さんはどのモードを使ってます??Mモード(マニュアル)使ってますか??露出を決めるセンサーがいくつだとか、解像度がいくつだとか、キャノンがいいのか?ニコンか?はたまたSONYがいいのか??・・・・カメラのスペックももちろん大事ですが「写真を上手に撮る」には「伝えたい事(モノ)」を「どのように捕らえるか」だと思います。
一眼レフをお持ちでない方でも、「何を伝えたいのか」、「何をどう描きたいのか」と考えて撮影するだけで写真は生き返ると思います。普段どのような機材でどのような写真を撮っているのか?教えて頂けたらできる限りアドバイスさせて頂きます!!
マンツーマンで良いですか??
講師: 水口浩仁 /2002年、Gデザイナーがいきなり始めた写真スタジオフォトスタジオDD代表取締役社長。数社の結婚式場専属写真館を務める。Gデザイナーの経験を活かしたフォトグラファーだったのでいち早くデジタルカメラに対応。Photoshopやillustratorなどの画像処理ソフトとフォトを組み合わせた高スペックなグラフィックウェディングアルバムのパイオニア。更に県外の写真館のOEM制作も行うなど人気商品に。写真と映像をくっつけた商品を開発し、映像はフォトスタジオが撮影するモノにしてしまった。2019年多度津「家中舎」のプロデューサーとして現在もフォトグラファー・映像・WEB制作、プロデューサーとして活躍中。
講座日:
ご都合の良い日時をお知らせください!できるだけご希望の時間に開講出来るようにします。